「断捨離」とは、単に物を処分する行為ではなく不要な物を「断ち」「捨て」ることで物への執着から「離れ」、凝り固まった心を開放し、身軽で快適な生活と心を手に入れる生き方です。
年末年始に、生活環境と心を見つめなおしてみませんか?
物を捨てられない夫
夫が物を捨てられません。片付けをお願いすると怒って激しく抵抗...
部屋の掃除と運気の関係
部屋を汚くしていると運気が下がるというのは本当でしょうか?私...
異常なほどの掃除好きだった私の心の変化
私は「病気、異常」と思うぐらい掃除が大好きでした。窓ガラス...
お稲荷さんをどうするか
家の敷地内に小さなお稲荷さんがあります。舅が亡くなってから、...
何でもタメ込む癖があります
何でもため込むクセがあるようで、着られなくなった服もいつか着...
物欲を満たしても満たされない心
欲しかった物を買っても買っても心が満たされません。購入した時...
マイナス思考になる部屋から抜け出したい
部屋が片付けられず困っています。部屋にいるとマイナスな事ばか...
中古品の取り扱い方
江原先生はリサイクルの物には他人の念があり荒塩で清めたら大丈...
整理しようとするとイライラしてしまいます
部屋を整理する事が出来ません。整理しようとするとイライラ感と...
理由なく落ち込む時の対処法
最近、気分の浮き沈みがはげしく、理由が特にあるわけでもないの...
過去の特集を見る
お悩みカウンセリングルームトップ
サイトトップに戻る
関連サイト
スピリチュアルワールド
江原啓之動画
江原啓之緊急動画ニュース
お悩みカウンセリングルーム
3/20更新
コンテンツ
スピリチュアル 暮らしの辞典
スピリチュアル大辞典
霊的真理質疑応答
出版編集者の裏話
お悩み相談学舎生編
スピリチュアル井戸端会議
七曜の預言守り
スピリチュアルナンバー
除霊の部屋
昌清水田歳時記
3/17更新
天国へのかけはし(別月額メニュー)
研究クラブ
スピリチュアルお祓い
子育てのアドバイス
スピリチュアルジャッジ
ひとには聞けない 悩みにアドバイス【20歳以上限定】
江原啓之公式携帯サイト
総合サイト案内はこちら
閉じる