ログイン
昌清水田歳時記
《2025年4月初旬》
4月に入り桜も満開です。
天気は雨が多く、水田作業もなかなか進みません。
また、3月から暑かったり寒かったりと激しい気候です。
水田の近くに、春らしいタンポポやつくしが元気に育っています。
月末の種まきに向けて、少しずつ準備を進めています。
今回は、畦塗り(あぜぬり)作業です。
水田と水田の間にある畦道ですが、数年で形が崩れてしまったり細くなってしまいます。
そして、カニやヘビ、モグラなどの動物によって穴があき、水田に水を上手く入れられないなどのトラブルも発生します。
畦塗り作業をする事で水田の土を機械でかきあげ、しっかりした畦を形成いたします。
この作業をする事で、初期の雑草対策と水田の水漏れトラブルが軽減されます。

また、畦塗り機の後ろを、チュウサギが土の中の虫や小さな生き物を求めてついてきます。
新規会員登録