全メニュー
人はなぜ生まれいかに生きるのか
著者:江原啓之
ジャンル:スピリチュアリズム
出版社:ハート出版
初版:1995/01/21
書籍:546pt
オーディオブック:300pt
印刷書籍定価:1,430円(税込)
書籍
書籍+オーディオブック
+300ptで購入可能!!
サンプルはこちら

本の紹介

私は、決して特別な人間ではありません。ごくごく普通の生活をしている人間です。
霊能者というと特殊な人を想像するせいでしょうか、この私が霊能者というと世間の人は非常に珍しがります。
私は、現在、東京でスピリチュアリズム研究所を主宰し、心霊相談とヒーリングに携わっています。
あなたはヒーリングという言葉を聞いたことがありますか? 新しもの好きの人たちのあいだで広がりつつあるので、意味は知らなくても聞いたことぐらいあるかもしれません。
「ああ、フィリピンの心霊手術や手かざし治療のことね」
こう思ったあなた、ちょっと待ってください。
もちろん、それらもヒーリングとは相違ありません。しかし、ヒーリングの本当の意味はそれとちょっと違うのです。ヒーリングでは、霊を癒すこと、まさに霊能なのです。
たとえば、無痛の心霊手術などで跡形もなく病気を治したとしても、手かざしして重病を治したとしても、根本の原因が取り除かれない限り、また同じ病気、もしくは違う病気にかかる可能性が高い。
なぜでしょう? 霊の問題は自分の心の問題、霊(たましい)の問題だからなのです。そうです。「病は気から」という言葉の本当の意味は、「病は霊(たましい)から」なのです。ですから、病気を完全に治したいなら、霊を癒さなければならないのです。
では、どうすれば霊癒ができるのでしょう? ヒーリングを施す人を「ヒーラー」と言います。あなたに霊癒を施し、二度と病に倒れることがないように霊界の真実を教えることができる人、それがヒーラーなのです。
私はヒーラーです。しかし、現実は、心霊相談と講演が中心の毎日になり、ヒーリングは二の次になってしまっています。しかし、心霊相談による人生問題の指導も広義のヒーリングと考えれば、これもまたヒーラーの仕事かもしれません。


レビュー

[学]Cクラス
何度も読み返したくなる本です。
私たちは皆、霊性の進化向上を目指して生まれてきたはず…。しかし不安や迷い、物質的価値観で生き、躓いて生きることの意味を考える。霊的真理を伝える江原先生の幼少期から霊媒となり活躍される現在までの経験談やいかに生き・・・
続きを読む
私たちは皆、霊性の進化向上を目指して生まれてきたはず…。しかし不安や迷い、物質的価値観で生き、躓いて生きることの意味を考える。霊的真理を伝える江原先生の幼少期から霊媒となり活躍される現在までの経験談やいかに生きるかの基本を説いてくださっています。レビュー投稿していなかったので再読したのですが、何度でも再読されることをおすすめします。
2024年6月17日
4


[学]Cクラス
新たに先生のサイトに入られた方へ
まずはこの本を読み、
先生の軌跡をたどり、
なぜ生まれ
いかに生きるのかを、
一緒に考えましょう。
2024年5月23日
4

この本を読んだ人はこんな本も読んでいます

スピリチュアルメッセージⅢ―愛することの真理
スピリチュアルメッセージⅢ―愛することの真理
スピリチュアルワーキング・ブック
スピリチュアルワーキング・ブック
いのちが危ない!―スピリチュアル・カウンセラーからの提言
いのちが危ない!―スピリチュアル・カウンセラーからの提言
スピリチュアルメッセージⅡ―死することの真理
スピリチュアルメッセージⅡ―死することの真理
悪意/善意 たましいの素顔
悪意/善意 たましいの素顔
子どもが危ない!―スピリチュアル・カウンセラーからの警鐘
子どもが危ない!―スピリチュアル・カウンセラーからの警鐘

この本のジャンル

スピリチュアリズム
江原啓之書籍検索